2012年3月29日木曜日

GollyGosh!! 9th Spring 2012 !!!!!! BASSLINE&BREAKS

とりあえずさー、
ベースライン思いっきり一回やりたいよねー。



T2のHaertbrokenから始まってさー、

という話を
GYTONEO TOKYO BASS/LUGUNA BASS)




とけっこういっぱいしてまして、
今回のB2Bのはこびとなりました。

Haertbroken Bassline B2B Special
Gyto & PB


ちなみに、Breaksは、実は僕結構通ってます。


でも多分、相方のYAPの方が、詳しいですね。


XLNTZのBreaksとGarage担当だったんだから。


このタイミングで、丁度、本当に、出すとか全然知らないで出演を決めてました。


DJ π / 2WHEEL MADNES
http://asa-jbr.tumblr.com/post/18787600686/3-20-dj-pai-2wheel-madnes





そして、BREAKSとはいったい今どうしてるのか?!
ブレイクス勝手に頂上決戦!!!!


Madnes Breaks&Beats B2B Special
π & YAP

こちらの二本立てで挑みます。

もちろん、ENTRANCE FREE !!
モチロン、入場無料 !!

大事なことなので二回言いました。

東京にいない方は、こちらを、是非、応援してください!
USTREAM LIVE









31th March.(3/31Sat) SOUND MUSEUM VISION presents DUBWISE MAD PROFESSOR meets SMITH & MIGHTY

まず、私事ですが、新しいe-mobileを買いました。
今まで、実は、フリーで使えるwifiを渡り歩いての生活だったのですが、
すこぶる調子いいです。


今週末のパーティインフォメーションを一つ。
3/31 Sat.
SOUND MUSIUM VISION 
presents
DUBWISE
MAD PROFESSOR
meets
SMITH & MIGHTY







僕がPLAYするのは、DEEP FLOORです。
広いんですが、とにかく、一番奥の、スピーカに囲まれたdeepなフロアです。


一緒にやるのが、野蛮ギャルドジャングル・ドラムンベースクルー
Soi Crewです。


Soiクルーが、本線とは別でSOi仕様のフライヤーを作ったので、そちらも



ジャングルDJ DON君のお店 新宿ドゥースラーからは、
2種類の特製「低音カレー」
僕も、ブリストルサウンドずっぽしではないですが、
ダブワイズな低音ガラージで行こうと思います。


ディスカウントもありますので、@prettybwoooyの方へ 
DMあるいは@で言っていただければ、ご用意致します。
(面識のある方に限らせていただきます。。)


まづ、カレー食べよう。
---------------------------------------------------------------------------



SOUND MUSEUM VISIONがすべてのベースミュージック・ファンに贈る「DUBWISE」は、GAIAでマッド・プロフェッサーとスミス&マイティが夢の響宴。さらに、DEEP SPACEではSoiクルーが「Bristol Bass Flava」と題し、ジャングル、ドラム&ベースからUKガラージ、ダブステップまで、スミス&マイティから勝手に受け継いだブリストル・サウンドの神髄を重低音で奏でる。いざっ!!!

/ GAIA /
MAD PROFESSOR(ARIWA)
SMITH & MIGHTY(BRISTOL)
KURANAKA1945
TIMOR
[DUB]


/ DEEP SPACE /  - Bristol Bass Flava - powered by Soi
DJ: Soi Crew (Dx, INZA, SOWER, JUN, OSAM ‘‘GREEN GIANT’’, SHAMI)
JUNGLE ROCK (TRIBAL CONNECTION), PRETTYBWOY (GollyGosh)
MC: CARDZ, D2, an0m FLuX
FOOD: 新宿ドゥースラー
[DRUM&BASS / JUNGLE / DUBSTEP / UK GARAGE]


/ D-LOUNGE /
MINTOS”SEIJI BIGBIRD (LITTLE TEMPO) Michiharu Shimoda (SILENT POETS)”
naotohiroyama(orangerange/delofamilia)
Daisuke Hamada(Little Nap)
[WORLD MUSIC]


/ WHITE /
MARROWS
HABANERO POSSE
[REGGAE]


/Gallery Space/
Photo Exhibition "Lawrence Watson" 

ADV: 3,000yen/1D // DOOR: 3,500/1D 
www.vision-tokyo.com
www.facebook.com/#!/events/356150191073496/






2012年3月2日金曜日

NEW MIX!! UKGJAMS 2012March. ENJOY!!!GARAGE Ft.MC RALLY FREE DOWNLOAD

新しいMIXを録りました。
今回は、より、GARAGEの自由気ままぶりを
表現したくて
MC RALLY氏に参加してもらい、
より、ラフで、DJとして、素直に楽しんでいる風で

でも、新しいエクスクルーシブも加えつつ、
大きな括りでのUKGを
楽しんで下さい。
RALLYサンの魅力は、
そのエンターテイメントMCぶりだと
一緒にやってみて思いました。




1.Never Felt Like This / Sophielou & CRT
2.Puncture / Beat Geeks

3.Sonic Boom / TRC

4.What U Gonna Do / Beat Geeks

5.Huckleberry2012 (Scott Garcia & Sticky20:20 Remix) / Troublesome

6.Wandering Eye (Danny Phillips Remix) / Frenzy

7.Bax / Mosca

8.Spend The Night(Phonetix Remix) / Soul Master

9.I Need A Rhythm / Dub Syndicate

10.Take My Hand / Daniel James

11.Domino(UKG Mix) / Deckstar vs Jessie J

12.L'ouverture (Pt3) / Dj Narrows

13.Fire In The Hole / K-Warren ,2Ton & Mc Vapour

14.Letting You Go / K-Warren & Lee-O

15.Fill Me In (Artful Dodger Remix) / Craig David

16.G.A.R.A.G.E (Y2K Mix) / Corrupted Cru Ft.MC Neat

17.Pirate Cave / Dexplicit

18.Saved Soul (exclusiveGetMash Up) / Dj Narrows

19.Break / Hutchy B & DJ Rocksteady

20.You Blew It (Karl Brown's DIY Dub) / Sumeet

21.Rasta Far-I Tribute / CJ Reign

22.Kissing u / Dj PB(PRETTYBWOY)

23.Breaking Free(Extended Mix) / Dj Q Ft. Louise Williams

24.Sessions / Jay Harvey Ft.Special MC & Paco


60min. 



ENJOY!!!! UK GARAGE.

2012年2月10日金曜日

GOLLYGOSH

2/13 (MONDAY)

Tokyo Free Style Monday
G O L L Y G O S H
UKG Channel
8pm- open
Entrance FREE / 入場無料

DJs
B2B

YAP



UK GARAGEが大好きでDJ活動の全てをUK GARAGEに費やしているDJ PBがオーガナイズする平日ラウンジ?パーティ。

dubsteppartyBACKTOCHILLの一員で、
また、
青山 蜂で行われたガラージパーティ
「ROOT 138」
を主催した
100MADO

そして、MURAI(RhythmCruise)
この2人のゲストBack2Backは初です。

そして、
フライヤーをデザインしてくれている

BIRTHDAY BASH!!!!

誕生日近い方は、便乗してください。
終電までで楽しめるイベントになっております。

USTREAM配信
アイフライヤー




2012年2月2日木曜日

NEW MIX!! UKGJAMS 2012Feb. FREE DOWNLOAD

New Mixを録りました。
フリーダウンロードなので、ぜひipodに入れて聴いてください。


UKGJAMS2012FEB. Download


比較的、最近のトラックで纏めました。
2011年のbestで紹介した音も入っています。
EL-B、Duncan Powellは、昔からUKGのシーンにおいて、キャリアのあるアーチスト。
Zincは、Drum&Bassファンなら誰しもが知るアーチスト。去年暮れに出たCrack house epからの11曲。


この中で挙げるならば、
Mosca(Deepな4x4),CJ Reign(ハネのある4x4,garage),Deckstar(Bassline,garage),DJ Fabian(TreMoreFire/ Bassline,garage) 
この辺が、中堅どころというのでしょうか。
結構リリースはしてるけど、まだまだ日本では馴染みの薄いアーチストだと思います。
そして、DJPBのトラックも、まだの方は聴いてみてください。


途中でノリでリワインドしている、MAJというアーチストは詳細不明です。PROMOです。


NarrowはDarkGarage/4x4の第一線だと思います。
もうリリースされたかな?
EMANCIPATE EPがKRONIK Musicからデジタルリリースされたばかりです。


この辺りの4つ打ちと、OLDSKOOLのUKGARAGEとのブレンド感が、最近のマイブームです。


UKGARAGEタイプのリリースは増えていますよね。


因みに、ページの上に追加したデカイ画像から、そのままMIX聴けます。mixcloud貼っときました。


Tracklist 


1  Who's Gonna Love Me(El-B Remix) /  Soso
2  Tell Me (If You Really Love Me) (Duncan Powell Remix) / Dj Para Feat Robbie Craig
3  Bitter (Vip Mix) / Ts7
4  Juicy Fruit / Zinc
5  Riot (Dj Fabian Tremore Fire Remix) / Jernade Miah
6  Brand New Life (Cj Urban Groove Dub) / Cj_Reign
7  Jager / Mosca
8  Work It / Deckstar
9  Babylon Mus Fall / Dj Narrows
10 Arround You (Grime Mix) / Deckstar Ft Nade
11 Crazy (Roska Remix) / 7 Wonders
12 Move To The Beat (Club Mix) / Maj
13 Jujitsu / Ts7
14 P.C. / Prettybwoy
15 U-No / Prettybwoy
16 めぐりあう世界(Remix) / Ses
17 Grinch / Swifta Beater
18 Kik Da Flow / Dj Narrows
19 Hypno Sys / Dj Narrows
20 Enter The Dance / Dj Narrows
21 Will I Ever Be Free / Dj Q
22 Cyber Soul / Dj Narrows


22TRACK 47MIN.


ENJOY!!! UKG!!!

2012年1月26日木曜日

K-WARREN -Legend Of UKG Produser  [Do u Know?]-01

UKG-DJ IN Tokyo.
DJ PB(=Prettybwoy)が、
日本語で、UKGの曲や、
アーチストをゆっくり紹介していく人気企画。
。。。


[Do u Know?]のコーナー。
第1回目のアーチストは


Legendary of UKG Produser
K-WARREN
本名:Kevin Warren Williams

いわゆる、2000年頃の
2stepというフォーマットにおいて、
絶大な支持を集めた男です。


公式プロフィールの流れに沿っていくと、
Architechs」の元オリジナルメンバーの一人。
とあります。


Architechsといえば、知ってる方は知ってると思いますが、
「音楽リズム人生」です。

Body Grooveは、2000年当時、
日本のRadioでもかかってました。

しかし、ガラージアーチスト K-Warrenを決定付けたのは、
この曲のようです。

Architechs vs Brandy&Monica - The Boy Is Mine
(正直、今もDJ EZなどのRadioを聴くと、よくかかります)

そして、様々なアーチストのRemixを手がけるようになっています。
こっからです。k-warrenがすごいのは。


K-Warren Ft. Richie Dan / Call It Fate
(2000)

この曲が、UKGの代表的なレーベルPure Silkから出ました。
1999年~2001年位のPure Silkの躍進は凄かったです。元気でした。

レーベルのアナログPromoオンリーの音源は、今や貴重品。
中古レコ屋で、よくアナログを掘るのですが、
このレーベルのPromo盤にはまず出会えません。
あのMs.Dynamiteも確かここのPromo曲で参加してました。

そして、次の曲が、彼の最も有名なトラックじゃないでしょうか。


Coming Home  / K-Warren Ft. Lee-O
(2000)

この曲、CDSingleもちゃんと正規リリースされて、
Tower Recordに並ぶくらいでした。
ちなみにこのMVは、(正規リリース用に?)音を派手にしたVersionです。
クラブHIT、向こうのMix-CD等に使われていたのは、
よりストイックというか、シンプルなOriginal Ver.です。
EZもかける時は必ずOriginalでした。


僕は、現場でこのCDを紛失してしまいました。
(今、amazonで検索したら、なんと
CD-Singleなのに、新品5000円  中古3000円でした。)


本名: Leo Ihenacho
そして、第2弾に、僕はこれでもかというくらい、
ヤラれました。
俺のDJを結構聴いてくれたことある方なら、
絶対一度は耳にしてるはずです。
今回はあえて外す、という時意外、
このVINYLは、常に僕のレコードケースの中に入っています。


U Stress Me / K-warren Ft. Lee-o
(2001) 

そして、これが裏面(必聴)
K-Warren Hypnotik Dub


この曲は何回使ったか、わかりません。


そして、もう1曲はリリースされなかったようですが、
K-Warren & Lee-O / Letting You Go
(2002)

Lee-Oは、この後も、The Streets,Kano,そしてFunkyシーンから、俳優業など?、(詳しくはわかりませんが)
活動しています。
更に、僕の、DJ Prettybwoy
という名前、ふざけてるとおもいませんか?


実は、この、Lee-oが、"Pretty boy Records"
というレーベルで歌っていたのです。
ホワイト盤なので、クレジットは書いてないんですが、
Discogには、書いてありました。
表記も、PB ent.だったり、PB Presentsだったり、統一してないんです。ネット情報も今程無かったから、
今思うと、当時よく一人で集めてたと思います。


今聴けば、結構チープなR&B 2STEPなのですが、
当時、Lee-Oの声には相当やられていたのです。
そんなわけで、DJ PRETTYBWOYと安直につけました。


本題に戻ろう、
冒頭に紹介した、Richie Danも、第二弾があります。


Richie Dan & K-Warren / Temptation
(2001)
裏面
K-Warren DUB MIX
これもクラシックです。


aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaah!!!!!!!!

大変重要なの忘れてました!


多分、彼のキャリア的に、一番重要になったであろうものが、
この曲です。これ、REMIX仕事なんですよne。
もしかしたら、これがORIGINALだと思っている人、いっぱいいるかもしれないです。僕もそのうちの一人です。

↓↓
ED CASE / Somthing In Your Eyes
(K-Warren Mix) (2000)

それと、一つ報告させて下さい。
このVINYLを、何処かの現場で紛失した模様です!
もし、もし、拾って、もっている方がいたら、それ、僕のです!!連絡下さい!!お願いします!片面プレスです。音は、トライバル・ダークガラージとでも言えばよいでしょうか。U STRESS ME HYPNOTIK DUBの延長線上の音です。完全僕好みです!




そんなわけで、一通り、僕のK-Warren好きっぷりをお披露目してきましたが、いかがでしょうか?
とにかく、昔から、作るトラックのクオリティは半端無かったです。




そして、そのレジェンドが、
今、再び動き出しています。


去年の暮れ、彼に2曲のDUBを頂きました。


それが、ものすごいいいんです。
1曲は、レイドバック感漂うDub 2STEP。

Phase 180 / Fingers (K-Warren Remix)


2曲目は、u stress me/coming homeを彷彿とさせる
ツンノメリ歌物UKG。


Fire In The Hole
/ K-Warren ,2Ton & Mc Vapour

これは直球で大好きなんだよな。


Dub Mixつけて、 Releaseされたりしたら、嬉しいですねー。
応援しましょう!
とりあえず僕はかけまくります!


Mc Vapour って、Mark Ruff Riderとかと一緒にやってた人で、
同一人物と思います。

Move Your Body / Mark Ruff Rider & Mc Vapour



ここまでで、K-Warrenの紹介は終わりにしたいと思います。

最後に、彼に興味を持った方、UKガラージに興味がある方は、色々、調べてみてください。
色んな発見が出来るかも知れません。



K-WarrenのDiscogs




また、時間見つけて、このシリーズは続けたいと思います。
この情報量でやると、一つの記事に3日~5日はかかりますな。
色変わってる文字は、しっかり関連リンク貼ってあります。




良いGARAGEライフを皆様と共に過ごしたいと思っております。













2012年1月19日木曜日

今週のDJ Schedule !!!




今日で35日? 乾燥注意報の日々。。。
寒い、、眠い、、、眠れない、、、、起きれない、、、、、


今週は、2本、DJやります。

まず、本日、夜9辞から、平日イベント
LINEUP
-JANUARY GUEST
DJ DIALS (From San Francisco)
Mixmas (J.V.B)
PRETTYBWOY (GollyGosh)
I AM JESSE
Ben Berry

RESIDENT
Nargiz
FYS aka Bingo (HABANERO POSSE)
P.O.L Style (Numbers)
Mr. Tikini (J.V.B)

OPEN 21:00 - 01:00
Fee: 1500yen(door)   /   1000yen(with flyer)
※22時までは飲み放題!
Mr.Tikiniから誘われて、初ラグナベースです。
最近、P.O.L styleとも、あんま会ってないので、
楽しみです。

で、土曜日。


今年のアニバーサリーは、3日連続!
ということで、僕は2日目の
1/21 SATURDAY
に参加します。
すんごい出演者が多い。
ので、詳細は、DUUSRAA HPへ。
Back2Back合戦だそうです。

僕は、若くて僕よりプリチーなdj、
FRUITYとB2B。
23:50- 
繋ぎにくそうな曲ばっかかけて、
若い子を苛めようと思います。
20時から朝までやってます。
1000yen 1drinkかno drink
(忘れました。)

土曜日の夜遊び始め1件目に是非!!

タイプの異なる2つのPartyなので、
今週は楽しみです。

まあ、いつも楽しみなんですが。


最後に、DJ NARROWS やべーーーす。
Dj NARROWS EMANCIPATE EP OUT 29th JAN.